「さくらロードラリー2018」参戦記
6月3日(日)、栃木県さくら市喜連川周辺で開催されました「さくらロードラリ―2018」に参加してきました。今回は、第2種ラリー(ツーリング)での参加です。
当初、第1種ラリーで参加予定でしたが、ナビが参加できなくなり、急きょ、
主催者に連絡し、ナビを確保していただきました。
10時26分、我々高野・島崎組がスタートしました。
第2種ラリーは、スタートからチェックポイント(以後CP)、CPから次のCP
までの距離を100m単位で計測していきます。また、コースの間にクイズがあり、
このようなラリーは、初めての参加でとても楽しかったです。
結果は、減点0でしたが、他の1クルーも同減点で、私達は、ラリーコンピュータ
(1m単位で距離が計測できる)を装着していたため、2位となりました。
今回は、第2種ラリーに興味があり、実際参加してみて楽しかったです。
来年も出場しようかな。(今度は、ラリーコンピュータなしで)
当初、第1種ラリーで参加予定でしたが、ナビが参加できなくなり、急きょ、
主催者に連絡し、ナビを確保していただきました。
10時26分、我々高野・島崎組がスタートしました。
第2種ラリーは、スタートからチェックポイント(以後CP)、CPから次のCP
までの距離を100m単位で計測していきます。また、コースの間にクイズがあり、
このようなラリーは、初めての参加でとても楽しかったです。
結果は、減点0でしたが、他の1クルーも同減点で、私達は、ラリーコンピュータ
(1m単位で距離が計測できる)を装着していたため、2位となりました。
今回は、第2種ラリーに興味があり、実際参加してみて楽しかったです。
来年も出場しようかな。(今度は、ラリーコンピュータなしで)
![]() |
スタート前 |
![]() |
出宗前ブリ―フィング |
![]() |
スタート前ナビお仕事中 |
![]() |
第2種ラリー参加車両 |
![]() |
スタートです。 |
![]() |
クイズでナビがお仕事中 |
![]() |
オフィシャルの皆様、お疲れさまです。 |
![]() |
最終CPの1コマ |
![]() |
ゴール、結果2位でした! |
コメント
コメントを投稿